イベント受付中先着順小学生親子【8月24日(日)】駅ごみ探検隊!!&10円玉ピカピカ大作戦!! 鉄道の駅などで集まったごみはどこに行って、どのようになるのかな? また、みんなが資源を分別しやすくするために行っている取り組みとは? 駅をきれいにしてくれている人たちからお話を聞こう♪ またおそうじ...詳細を見る >>
イベント受付終了先着順18歳以上※高校生除く【9月2日(火)】総火作り刃物職人に学ぶ、包丁研ぎ教室自分の道具を自分で磨く。普段使いの包丁を「研ぐ」技術を身につけましょう。 日本刀製造の流れを汲む打刃物工房の六代目職人、石塚祥二朗さんをお招きし、自分の包丁をたいせつに使い続ける「研ぎの技術」を学びます。 千葉県成田市に...詳細を見る >>
イベント受付中抽選全員【9月15日(月祝)】リユースおもちゃ交換会(事前申込制)大人気の定番イベント!「リユースおもちゃ交換会(事前申込制)」を開催! 区民の皆様からご提供いただいたリユースおもちゃを、会場に展示します。ほしいおもちゃを見つけたら、お持ちのポイントを利用して交換しよう!おもちゃポイン...詳細を見る >>
イベント受付前先着順全員【9月21日(日)】板橋ゼロ・ウェイスト プロジェクト1回目 講演会「災害時の『待てない!』トイレとごみ問題」リサイクルプラザのある舟渡地区は荒川沿いにあり、昔から水害の大変多い地域です。近年では2019年、台風の影響で堤防が耐えられる上限の水位とされる「計画高水位」を超えました。 地球温暖化が進んでいることから、気象は年々極端...詳細を見る >>
いたぷらアイデア当日受付親子全員【毎月2回(土)開催】いたぷらプレイランドご家庭で不要となる廃材を使用した月替わりのアイデア工作や、「季節のカレンダー作り」など親子で楽しめる工作教室です(事前予約不要)。※2025年8月は9日(土)開催、カレンダー作りのみ行います 8月のいたぷらプレイランドで...詳細を見る >>
いたぷらアイデア当日受付親子全員【毎月2回(土)開催】いたぷらプレイランドご家庭で不要となる廃材を使用した月替わりのアイデア工作や、「季節のカレンダー作り」など親子で楽しめる工作教室です(事前予約不要)。 7月のいたぷらプレイランドでは、牛乳パックでパンチングボール と 8月カレンダー を作る...詳細を見る >>
いたぷらアイデア〈コミュニティコンポストメンバー募集中〉活動予定リサイクルプラザでは、コミュニティコンポストメンバーを募集しています 「コンポストに興味がある!」「ごみを減らすために、なにかできることはないかな」「コンポストに挑戦しているけど、不安がいっぱい…」「ちょっとだけ土いじり...詳細を見る >>